2018年8月19日日曜日

1/4 century nostalgia !

お盆に、実家の倉敷に帰ったとき、
大阪に来る前の20代の頃によく通ってた真備町のプラモデル屋さんが
大雨で被災したせいで店をたたむので、90%引きで販売してるという情報をキャッチしたので
行ってみましたよ。
アマゾンが無い時代に洋プラモ、最新のプラモやらがゲットできて、
現状欲しいものは無くても、何か力になれればと思ったけど、あいにく閉店してました~
駐車場いっぱいにプラモの箱が敷き詰められているだろう、その上にブルーシートがかけてあって、
奥のラックには泥まみれのプラモの箱が、うずたかく積んでありました
周辺の被災した住宅は、二階まですべて家具が撤去されて、腐敗しないよう風通に開きっぱなしになってます
店舗も同様で、ショーウィンドウ内の新車も泥まみれで、
コメリやマルナカも小さなテントで一部営業しているだけでした
一刻も早い復興を願っております
                                                                         
いつも通りの茨木~豊能線は気温23℃で走りやすい朝ですね~
妙見、亀岡方面は被災して通行止めなので、R732を猪名川方面に走ってみましたよ(´∀`)
                                                     
初めて走る道ですね!
瑠璃渓方面へ向かうR173も通行止めになってるのはびっくりです!
                                                                 
引っ越してから走ったことが無いR173を南下すると道の駅くりの郷ができてました。
即売り切れになる栗コロッケを食してみましたよ
甘くてモチモチで絶!
この甘味が栗由来だと信じたいっ
                                                             
本日の走行距離93km

2018年8月12日日曜日

ジオストーム !

お盆休みはおうちでNetflixみてだらだらだらだらだらだらだらだらしてたいけど
本日は気温も低そうで雨の予報でもあったので、嵐山までサクッと走りに行ってきましたよ(´∀`)
                                                    
渡月橋付近は7月の大雨で割とメディアのも流れてたけど、
数年前の水害以降対策もできてるようで
目に見えて被害も無いようでよかったです
                                                                           
帰りの淀川CRで、台風の影響か木が文字通り根こそぎ持ってかれてました
マルボロの箱を並べたら分かり易いんだけど、とりあえず自転車と比べてもかなりでかいです!
この辺も新名神高槻~八幡京田辺間の区間になるから、景色もずいぶん変わってくんでしょうな~
                                                  
雨は降らんかったけど、やっぱり暑いわ!
曇天勝ちだけど気温が高くて、ムリすると熱中症の必勝パターンでした
                                   
本日の走行距離約70km

2018年8月7日火曜日

真夏のPeeing boy !

2日目は、昨日の乳酸を散らすくらいにサクッと観光ベースで走りますよ(´∀`)
                                                                        
吉野川沿いに阿波池田方面から大歩危小歩危をドライブして、
適所に車を停めて祖谷のかずら橋を目指してスタートですよ
徳島には2年くらい住んでたけど、実は八十八カ所参り以外知らないんだよね~
                                                             
かずら橋初めて見ました!(高知のはりまや橋レベルのがっかりだよっ)
                                                            
                                                   
おっかないというか、クリートのシューズが滑ってズボッといきそうでおっかなかったわ~
                                                       
祖谷渓をズンズン走って行くことにしますよ
いたるところにハイランダーの集落があって、すごいな~って素直に思いました
                                                                 
祖谷川はもう100m以上の下を流れているので、のぞき込まないと道からは見えません
                                                                            
有名なひの字渓谷です。すごく大きくて、写真で表現できないのが口惜しい!
                                                        
高さ200mの断崖の上の小便小僧です
なんかいわれとか、著名なアーティストさんがつくったのかと思ったらそういうわけではなく、
むかし、子供達が度胸試しをしてたという逸話発らしいです
ちなみにこの高さから小便を試みると、地面に落ちる前に霧になってしまうそうな
もっと走りたかったけど、多数決で2対1でここで折り返しです
民主主義万歳だな!(´∀`)
                                               
                                                     
せっかくなので、徳島名物スダチがインスタ映えしそうな祖谷そばを食べてみましたよ
                                  
走行距離19km
                                                    
なんだかんだで熱中症にもなることなく、無事生還することができたのが何よりの
無事是名馬ですね*´∀`)*´∀`)´∀`)

4年1組起立 !

剣山に上った後は本日のお宿、廃校になった小学校をリノベした山人の里です(´∀`)
                                                              
ズバリ言おう、まんま小学校です
ちなみに標高500m、生徒の皆さんは歩いて通っていたそうな
ほかにお客がいないとのこと、宿泊の説明だけしてもらって管理人さんは帰って行っちゃいました
ひゃっはー、がっこうぐらし、漂流教室、飛ぶ教室、ひゃっはー
                                                                         
BBQも涼しいところでどうぞ、ということで、倉庫(旧体育倉庫?)の前でフリーダム!
                                                               
夜の小学校はなんかワクワクするぞっ
ちなみに泊まった部屋は5年2組(笑)
                                                
夜中の小学校で、なんか知らんけど背徳の香りです(笑)
                                                
                                              
肝試しとかカブトムシとりとかしたかったけど、
ベッドに横になった瞬間、気がついたら朝になってたの(|||_ _)
                                                                        
超級山岳コースに囲まれて、クライマーのヘヴンだわ!
                                                
                                           
                                         
体育館もあるし、元家庭科教室で料理もできるし、ピザ窯もあって、テンアゲ!
興味がある方は是非!

真夏のクライマー !

徳島道美馬ICからの、半田そうめんのふるさと、つるぎ町スタートで標高1955mの剣山に走りに行ってきましたよ(´∀`)
                                                              
四国三郎こと吉野川はでっかいなっ
                                                                                 
つるぎ町のうだつの町並みをゆっくり抜けて約40kmのヒルクライムのスタートです
早朝とはいえ気温は30℃、この先どうなっちゃうんだろボク(´・ω・`)
                                                                  
貞光川沿いに3%くらいの斜度をひたすら上っていきます
水がキレイでテンアゲ!
                                                                                
今だからわかるっ、1時の方向のふたコブの山、左側のやや高い方が今から上る剣山の太郎ぎゅう、
そんでもって右側のやや低いのが次郎ぎゅうだな!多分だけど!
                                                                      
景色を眺めながら標高1200m付近
日差しはチリチリだけど、そこそこスピードを上げると風が冷たく、木陰はヒヤッとします
                                                          
ロードバイクで上れるのは標高1500mくらいまで(MTBは知らんけどw)
ここからはリフトとウォーキングでクライムです
                                                     
昨今の山ブームにもかかわらず、すれ違うのは半世紀前の山ガールさんと山ガール男子さんのみ
山ガールブームとはなんだったのかっ
山ガールUMA伝説、ここに極まれり!
                                                                
1kmくらい歩いて、新品のクリートお釈迦にして頂上に到着です
                                                       
気温25℃で涼しいです
                                    
爽やか大学生のメタルミミックさんが一緒だと、いろんな人が話しかけてきて
自称クールガイのわたくし一人では体験できない、人とのふれあいができたのは僥倖ですな
                                      
走行距離81km