なまら食べたくなってしまったので
自転車で兵庫県明石市に行ってきました(´∀`)
商店街の散策もあるだろうから、ロードバイク&ピチピチジャージは抜きにして
アタシはフラットバー、師匠はピストのシングルギアです
ゆっくり行こうね♪
って言ってたのに、ナチュラルボーンファンライダー2人、俄然スピードが上がっていきます~
ハーバーランドで休憩です

E-30装備してくればよかったーー

水の中も走る水陸両用のスプラッシュ号です
ポートタワーとスプラッシュ号を一緒に撮ろうと苦悩している師匠
撮り終わってひとこと↓
「24mmさいこ~~」
うまく撮れたようですね!
ハーバーランドを後にして
本州と淡路島を連絡する明石海峡大橋のたもと、舞子公園です

明石に到着~(´∀`)




コロッケバーガーでおいしくいただきました

特製だしにつけてアツアツを頬張るわけですが
店のおねえさんに
「どうしてたまご焼きの台、傾いてるんです?」って聞いてみましたところ
「意味はありません」
。。。意味はないそうです( ´・ω・`)
この様子じゃ、メニューに明石焼きとたまご焼きの両方あるけど、どうちがうの?って聞いても
「名前が違います」
とか言われそうだったんで聞くのやめた!

海の家がたくさん設営中のようです
もうすぐ夏ですねっ

長田区の商店街に立ち寄ってみました
店の上に、三国志のキャラクターのポスターがたくさん飾られていますね~

丞相自ら馬をひいてるようですね
「こんなサービス、めったにないんだからねっ」
すわっ、とばかりに自転車を飛び降り、夢中で写真を撮る曹操萌えの師匠
アタシですか?
王平がいればそれでよいっ
時間があったので、神戸北野のうろこの館にも行ってみました

潜水艦がお好きなようですね
とても似合ってますよ!





さすが入場料¥1000だけのことはありますっ
本日の走行距離 110km
0 件のコメント:
コメントを投稿