
いつかアタシもぉ~ズモモモモモォォォォ、と思っていた次第で(笑)
大体の構図は頭の中にあるのですが、70-300のテレ端F5,6でとろけるようなボケは表現できますでしょうかね~(´ー`)
なんですと!?
先のタイフーンでコスモス散っちゃたリ、倒れてしまってるですとおおおおおっ
そのうえ開園時間が17:00までとは、夕陽が撮れないではありませんかかかかかっ
しかもE-30に電池入れてくんの忘れて全く作動せぬではないかああああーーっ
ジャブ!ジャブ!ストレートーーっ!?
もうやめてあげて!hayanonの体力はゼロよ!
単なるオモリと化した一眼とレンズ3本と三脚を背負い、
園内をさまよう空虚なアタシ(´・ω・)

しかしまぁ、撮り始めると楽しい、楽しいぞっ!



工エエェ(´Д`)ェエエ工
とか言われそうだな(笑)
せっかく車で来てるので、夕陽の風車を撮りに行きました

35mmのみで、望遠使えないのが悩ましいですの(´・ω・`)
高速道路からチラリと見えるロケーションが一番フォトジェニックなんだがのう
日本の白砂青松百選、日本の渚百選、日本の夕陽百選、日本の水浴場55選、日本の水浴上88選、さらに快水浴場百選に選ばれた慶野松原にも行ってみました

PENのかわゆさをもってしても補いきれんわい('A`)

工エエェ(´Д`)ェエエ工
とか言われそうだな(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿