2017年2月12日日曜日

冬のアクアポリス !

気温1.2℃のなか、淀川CRから望む北摂方面は雪で真白なもんで、
淀川を下って走ってみましたよ(´∀`)
                                                                          
”毛馬こうもん”ってどうして平仮名で書いてるのかと思ってたら、難しい漢字なのですね、知らんかったわ!
てっきり自転車女子に読んでいただいてにやにやする羞恥な遊戯と思ってた自分が恥かしいですっ
                                                                         
天気が良くなってきたので、ヨットハーバーまで走って一休みしますよ~
                                                                  
ここから望む六甲山は冠雪してないようなので、六甲山に走りに行っても良かったですね
まー週末の雪具合を考えたら想像できませんでしたよ
                                                                          
いったん舞洲に渡って、舞洲大橋からUSJ方面を目指します
                                                                  
苦手なんすよ、高いとこ
                                                                 
天保山行きの渡船に乗ってみますよ
アムステルダムっていうドでかいクルーズ客船が入港していました
                                                                 
天保山港に到着、それは標高4m、天保山ヒルクライムの始まりの合図です!
山岳賞はいただきましたよっ(ノ∀`)
勝因は絶妙な隙をついてのスタートダッシュでした!
                                                           
大阪のベタ踏み坂、なみはや大橋を上ってみますよ
ショック!写真撮ろうと思ったら、お二人ともテンション上がってグイグイ引き離されてしまいます~
                                                                   
高いとこ怖いので、早々にダウンヒルです
                                                                                                           
千歳渡船場から恩加島方面へ
市内に入ってべックオンで自転車見物して帰りました
行き当たりばったりでしたが、同行のお二人には喜んでいただけて何よりでした~
                                                        
本日の走行距離67km

0 件のコメント: