雨が降ったりで、どうもぱっとしない天気が続きまして
天体観測はキッパリあきらめて、倉敷のシンボル、白壁の町並み再発見を敢行した次第です!

青雲の志をいだいていた頃は自転車で走り回っていたのですが、しばらく見ないうちにずいぶん変貌してました~

新しい店ばかりで異邦人なった気分ですよー!?
星野さん記念館、どぎゃんとせんといかん宮崎地鶏の店、いがらしゆみこ美術館などができておりまして、
特に最後のは自分的には興味深々だったのですが
漢にしか見えない結界があって、さすがのアタシも入ることが出来ませんでした~(ノД`)
そんなとっき こう言うのぉ 鏡を見つめてぇ
わらってぇ わらってぇ わらってタンディ~

500円くらいで乗れるようなのですが、上からバシバシ写真撮られる羞恥プレイっ(ノ∀`)

シャーー!ネコ好きには凄まじい引力があるニャァアアアア!! (=▼ェ▼)o

蝉時雨がすごいですね~
幼少の頃、親とよく来てた鶴形公園。ここで爆泣してる写真は今でもことあるごと話のネタです
なにもいえなくて、夏
そんなとっき こう言うのぉ 鏡を見つめてぇ
わらってぇ わらってぇ わらってタンディ~(ノ∀`)

夕闇近づく大原美術館
夕陽が映ってキレイだの~と、思ってるとライトアップでした~

観光案内所が一番キレイだったりします~(笑

すこしノスタルジックな気分の1日でしたとさっ(´∀`)